屋根塗装とは
住宅は、外の環境から私達を守ってくれていますが、なかでも屋根は、強い日差しや雨の影響を最前線で防いでいるため、傷みやすい場所になっています。傷んだままにしておくと、屋根が腐ってしまったり、雨漏りが起きてしまいます。
屋根塗装は、まだあまり傷んでいない屋根材であれば、塗装することで屋根材そのものの劣化を抑えることができるので、定期的に塗り替えを行うといいでしょう。
近年、増加している集中豪雨などの災害から住宅を守るために、屋根の機能を万全に整えておく必要があります。
プロに相談しながら、適切な塗装方法や塗料を選んで屋根塗装をしましょう。
千葉県内の屋根塗装は、ちば住宅コープにお任せください。船橋市を中心に千葉県全域対応しております。
屋根塗装のメリット
-
- 天候ダメージ回避
- 01

- 屋根塗装は雨・雪・雹(ひょう)など、天候からのダメージを、屋根が直撃で受けることを回避します。防水効果のある塗料が、屋根と外気の間でバリアの役目を果たしてくれます。
-
- 冷暖房費の削減
- 02

- 屋根塗装は、断熱効果のある塗料を使い、夏は太陽からの熱が室内に入り込むことを防ぎ、冬は室温が外に逃げていく事を防ぎます。遮熱効果のある塗料もあり、熱を吸収せず反射させることで熱の影響から屋根を守ります。断熱材と組み合わせて使うと効果的です。外気からの影響を緩和するので、冷暖房費を抑えることができます。紫外線の通過をさえぎり、家の劣化を防ぎます。
-
- 屋根が長持ち
- 03

- 屋根塗装は屋根を長持ちさせ、修理が必要になる時期を先延ばしします。修理には多くの費用がかかるので、経済的にメリットになります。
-
- 美観の維持
- 04

- 屋根の傷・すりきれ・ひび割れなど外的損傷を修復し、変色・色褪せなどでくすんだ外観を新しくします。カビや藻などの微生物汚染を防ぎ、屋根を衛生的に保ちます。美しい外観は家の資産価値を高め、売却時にも優利になります。
屋根の葺き替え工事、カバー工法(重ね葺き)も承っております!
劣化を塗装で抑えるのが難しくなった場合は、カバー工法、葺き替え工事などが行われます。
また、屋根の部分的な修理・交換もお気軽にご相談ください。
棟、谷、軒天、軒先、ケラバ、破風、鼻隠し、庇(ひさし)、雨押さえ、板金、雨どい、雪止め
などを修理・交換することで、雨漏りを防ぎます。
まずは、プロが屋根の各部位を点検し、修理・交換が必要かどうかを判断いたします。
屋根塗装の施工事例
使用塗料別見積もりイメージ(組合員価格)
屋根面積20坪(66㎡)の場合
使用塗料 |
工事費用 |
ヤネフレッシュ(ウレタン) |
421,300円 |
プレミアムルーフSi |
443,740円 |
クールタイトSi |
480,260円 |
プレミアム無機ルーフ |
524,700円 |
クールタイトF |
561,000円 |
- ※価格はすべて税込です
- ※塗料メーカー:エスケー化研株式会社
- ※Si:シリコン、F:フッソ
- ※足場代込み
- ※別途、建物の形状により転落防止足場代がかかる場合があります
- ※塗料により耐用年数や機能が違います
屋根塗装の手順
1. 下地処理:古い塗膜や汚れを取り除き、下地を整えます。
2. 下塗り:下地処理後に下塗りを施し、密着性を高めます。
3. 中塗り:適切な厚さで中塗りを行い、耐久性や美観を向上させます。
4. 上塗り:最終的な色付けや仕上げとして上塗りを施します。
保証書について
施工後にアフターサービス規準書を発行しています。